ランチョンセミナーのご案内

当日のチケット配布について

残席のございますランチョンセミナーにつきましては、9月6日(金)8:30より朱鷺メッセ2F 設置の総合受付にてチケットを配布いたします。
先着順での配布となりますのであらかじめご了承ください。

事前参加登録について

本学術大会では以下のようなランチョンセミナーを企画いたしました。

参加登録は、ご自身の学術大会参加マイページよりご登録(事前に学術大会事前登録が必要)いただけますが、多くの方にご参加いただきたく、2日間を通して、1つのランチョンセミナーのみ、登録が可能となっておりますので、ご了承ください。(全ランチョンセミナー、先着順となっております。)

また、キャンセル待ちはできません。

なお、参加登録方法が不明の方は以下までお問い合わせください。

事前参加申込サイト
※受付は終了しました

参加登録システムについてのお問い合わせ先

JTBビジネスネットワーク MICEデスク
「第25回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会」係
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-14-6F
TEL:03-5949-1353 E-mail:niigata-mice@jbn.jtb.jp
営業時間:9:30-17:30(土・日・祝祭日は休業)

プログラム

※下記の申込状況は、7月17日 9:30現在の情報です

9月6日(金)11:50~12:50

LS1 協賛:日本歯科薬品㈱参加募集人数:450名
「医師・看護師・メディカルスタッフに知ってほしい
口腔の知識と口腔ケア」
演者角 保徳 先生
国立長寿医療研究センター 歯科口腔先進医療開発センター センター長
座長近藤和泉 先生
国立長寿医療研究センター 副院長/健康長寿支援ロボットセンター センター長
LS2 協賛:アサヒグループ食品㈱参加募集人数:400名
「口腔アセスメント (OHAT) してわかる
多職種連携オーラルマネジメントのかたち
-急性期から維持期まで-」
演者松尾浩一郎 先生
藤田医科大学 医学部 歯科・口腔外科学講座 主任教授
座長井上 誠 先生
新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食環境制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野 教授
LS3 協賛:ニュートリー㈱参加募集人数:400名
「とろみサーバー導入により得られた業務量軽減と衛生管理面の向上」
演者柴田斉子 先生
藤田医科大学医学部リハビリテーション医学 Ⅰ 講座 准教授
座長才藤栄一 先生
藤田医科大学 学長、医学部リハビリテーション医学 Ⅰ 講座 教授
LS4 協賛:㈱大塚製薬工場参加募集人数:220名
「新『食形態マップ』を用いた地域包括時代の食支援
-食事現場の最前線から考える!-」
演者長谷剛志 先生
公立能登総合病院歯科口腔外科 部長
座長塚谷才明 先生
公立松任石川中央病院 副院長
LS5 協賛:カレイド㈱/㈱フードケア参加募集人数:30名
「誤嚥性肺炎と摂食訓練を再考する
-呼吸と嚥下の協調メカニズムを中心に-」
演者永見慎輔 先生
川崎医療福祉大学リハビリテーション学部言語聴覚療法学科
座長戸原 玄 先生
東京医科歯科大学大学院高齢者歯科学分野
LS6 協賛:大和製罐㈱参加募集人数:90名
「障がい児食事支援の新しい選択肢
『発達期摂食嚥下障害児(者)のための嚥下調整食分類2018』」
演者浅野一恵 先生
社会福祉法人小羊学園 重症心身障害児施設つばさ静岡
LS7 協賛:マルハニチロ㈱参加募集人数:190名
「高齢者におけるGLIM基準による低栄養診断と
嚥下調整食の応用-最期まで口から食べる意義を考える-」
演者麻植有希子 先生
SOMPOケアフーズ株式会社/一般社団法人 健康長寿科学栄養研究所 代表理事
座長前田圭介 先生
愛知医科大学病院 緩和ケアセンター/栄養治療支援センター
LS8 協賛:㈱フロンティア参加募集人数:190名
「座って食べる車椅子シーティング
-摂食・咀嚼・嚥下をしやすく-」
演者木之瀬 隆 先生
一般財団法人 日本シーティング財団 代表理事
座長吉井真里 先生
公益社団法人 新潟県作業療法士会 理事/特別養護老人ホーム 虹の里

9月7日(土)12:00~13:00

LS9 協賛:医歯薬出版㈱参加募集人数:300名
「ミールラウンドをはじめよう
-どこをみて,何を評価するのか?-」
演者高橋賢晃 先生
日本歯科大学附属病院口腔リハビリテーション科
LS10 協賛:伊藤超短波㈱参加募集人数:500名
「嚥下障害に対する神経筋電気刺激療法
(Neuromuscular electrical stimulation; NMES) 」
演者外山慶一 先生
潤和会記念病院リハビリテーション療法部
座長松元秀次 先生
日本医科大学大学院医学研究科リハビリテーション学分野
LS11 協賛:㈱クリニコ参加募集人数:410名
「オーラルフレイル対策としての口腔衛生とは?
-口腔内細菌と腸内細菌の関係-」
演者弘中祥司 先生
昭和大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学講座口腔衛生部門 教授
座長渡邉 裕 先生
北海道大学大学院歯学研究院口腔健康科学分野高齢者歯科学教室
LS12 協賛:㈱フードケア/カレイド㈱参加募集人数:80名
「令和元年はサルコペニアの摂食嚥下障害 元年
-サルコペニアと摂食嚥下障害の深~い関係-」
演者前田圭介 先生
愛知医科大学大学院緩和・支持医療学
愛知医科大学病院 緩和ケアセンター/栄養治療支援センター
座長西岡心大 先生
一般社団法人是真会 長崎リハビリテーション病院 法人本部人材開発部 副部長 栄養管理室 室長
LS13 協賛:㈱ピカッシュ参加募集人数:80名
「ナノ銀粒子を応用した新しく確実な口腔ケアシステム」
演者上川善昭 先生
鹿児島大学学術研究院医師学研究域歯学系
LS14 協賛:キッセイ薬品工業㈱参加募集人数:90名
「実はたべにくい~お粥に潜む問題点~
『在宅医療における摂食嚥下リハビリ』」
演者菅 武雄 先生
鶴見大学歯学部高齢者歯科学講座
座長井上登太 先生
みえ呼吸嚥下リハビリクリニック
LS15 協賛:バランス㈱参加募集人数:185名
「これからの摂食嚥下障害看護には何が求められるか
-『機能低下予防』と『終末期care』-」
演者浅田美江 先生
公益社団法人愛知県看護協会 認定看護師教育再構築準備室長
摂食・嚥下障害看護認定看護師教育課程 主任教員
座長迫田綾子 先生
日本赤十字広島看護大学 名誉教授
運営事務局
(一財)口腔保健協会 コンベンション事業部内
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル402
TEL:03-3947-8761 FAX:03-3947-8873
お問い合わせフォーム