ホワイトニングコーディネーターアドバンスドコースプログラムについて
11月22日(土)
瀬戸西の間
特別講演 9:15~10:15
Posterior Restorative Material: Ceramic or Resin?
座長:吉山 昌宏 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 歯科保存修復学分野)
演者:Ricardo M. Carvalho
(Department of Oral Biological and Medical Sciences, Division of Biomaterials, The University of British Columbia, Faculty of Dentistry, Vancouver, BC, Canada)
市民公開講座 11:00~13:00
各ライフステージにおける健康審美 ~今わかること今できること~
「笑顔は元気の源です ~各ライフステージにおける歯の健康」
演者:桃井 保子 (鶴見大学歯学部保存修復学講座)
「お口からはじめる健康づくり ~目指せ!ビューティフルエイジング~」
演者:夏見 良宏 (夏見歯科医院)
シンポジウム1 13:15~15:45
審美修復におけるOne Day Treatmentの現状について
座長:奈良陽一郎 (日本歯科大学 生命歯学部 接着歯科学講座)
「チェアーサイド型CAD/CAMによる即時修復の臨床的利点」
演者:風間龍之輔 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科部分床義歯補綴学分野)
「院内歯科技工士から見た One Day Treatment」
演者:藤江 匠摩 (株式会社 スマイルデザイン)
「CAD/CAM One Day Treatmentに使用する材料の特徴」
演者:中村 隆志 (大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座クラウンブリッジ補綴学分野)
臨床セッション 16:00~17:30
審美歯科の立場から口腔に対する支援を考える
座長:真鍋 厚史 (昭和大学歯学部歯科保存学講座美容歯科学部門)
「審美歯科の立場から口腔に対する支援を考える」
演者:井上 裕之 (いのうえ歯科医院)
「審美歯科から歯育(しいく)考える」
演者:北原 信也 (TEAM東京ノブレストラティブデンタルオフィス)
「審美歯科の広がりと歯科衛生士の活動」
演者:武井 典子(日本歯科審美学会 副会長)
瀬戸中の間
ポスター掲示 9:15~17:30 準備8:45~9:15
企業展示 9:00~17:30
瀬戸東の間
総会・表彰式 10:30~12:00
シンポジウム2 13:15~14:30
インプラント補綴における審美性の獲得と予後について
座長:窪木 拓男 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科インプラント再生補綴学分 野)
「審美インプラント補綴治療成功のための要件」
演者:南 昌宏 (医療法人 皓隆会 南歯科医院)
「前歯部インプラント補綴における周囲軟組織および歯槽骨の経時的変化」
演者:中野 環 (大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座)
シンポジウム3 14:30~16:15
クラウンマージンと歯周組織について
座長:末瀬 一彦 (大阪歯科大学 歯科審美学室)
「クラウンマージンに対する組織学的考察」
演者:行田 克則 (上北沢歯科)
「BTAテクニック®におけるクラウンマージンと歯周組織の関係 ~It’s BTAコンセプト!~」
演者:坪田 健嗣 (赤坂フォーラムデンタルクリニック)
「歯周組織の安定を目指して」
演者:六人部慶彦 (むとべデンタルクリニック)
教育講演(補綴) 16:30~17:30
座長:寺田 善博 (奥羽大学歯科補綴学講座冠橋義歯学)
「CAD/CAMテクノロジーを用いた審美歯科治療の最前線」
演者:末瀬 一彦 (大阪歯科大学 歯科審美学室)
玉藻の間
ランチョンセミナー1 12:00~13:00
前歯部コンポジットレジン充填の新たな手法 ~簡単で美しい修復を目指して
演者:高橋 登 (タカハシデンタルオフィス)
ホワイエ
企業展示 9:00~17:30
讃岐の間
会員懇親会 18:00~20:00 受付 17:30~
11月23日(日)
瀬戸西の間
会長講演 9:00~10:00
魅力ある学会に
座長:吉山 昌宏 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 歯科保存修復学分野)
演者:宮内 修平 (日本歯科審美学会 会長)
招待講演 10:15~11:15
座長:中村 隆志 (大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座クラウンブリッジ補綴学分野)
「CONSERVATIVE TREATMENT OF SEVERE DENTAL DECAY」
演者:John K. Sullivan
(President, American Academy of Cosmetic Dentistry 2011-2012 Accredited Member, American Academy of Cosmetic Dentistry)
「Loss of Posterior Support – long lasting esthetics」
演者:Woohyun Kim (The Korean Academy of Esthetic Dentistry presenter)
歯科衛生士セッション2 13:00~14:00
審美歯科の広がり
座長:有田 博一 (有田歯科医院)
「審美歯科の使命と歯科衛生士への期待」
演者:千田 彰 (日本歯科審美学会 前会長 国際歯科審美学会 会長 愛知学院大学歯学部保存修復学講座)
「審美歯科の広がりと歯科衛生士の役割」
演者:武井 典子(日本歯科審美学会 副会長)
アドバンスドセミナー 14:15~16:00
座長:真鍋 厚史 (昭和大学歯学部歯科保存学講座美容歯科学部門)
「ホワイトニングトラブルシューティング」
演者:山口 麻衣(昭和大学歯学部歯科保存学講座美容歯科学部門)
「ホワイトニングにおけるカウンセリングのポイント」
演者:酒井 麻里(昭和大学歯科病院 歯科衛生室)
閉会式 16:00~16:30
瀬戸中の間
ポスター掲示 9:00~14:15
ポスター討論 14:15~15:15
企業展示 9:00~15:30
瀬戸東の間
歯科衛生士セッション1 10:15~11:15
座長:山羽 京子 (愛知学院大学歯学部附属病院)
「「お・も・て・な・しの心」を表す口元を考える」
演者:木戸みどり (一般社団法人香川県歯科衛生士会)
教育講演(保存) 13:00~14:00
座長:佐野 英彦 (北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座歯科保存学教室)
「接着性コンポジットレジン修復の歴史と展望」
演者:山田 敏元 (国家公務員共済組合連合会 虎の門病院)
ケースプレゼンテーション 14:15~16:00
座長:若林 一道 (大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座クラウンブリッジ補綴学分野)
「前歯部審美領域におけるティッシュおよびスペースマネージメント」
演者:佐藤 洋司 (さとうデンタルクリニック)
「ジルコニアクラウンを用いた上顎中切歯の審美修復」
演者:寺尾 茂 ((有)デンタルアート)
「マテリアルセレクションにおけるジルコニアの適応症とフレームワーク」
演者:谷本 一道 (サンデンタルクリニック)
「ホワイトニング開始をきっかけに患者の口腔衛生状態が改善した一症例」
演者:田中 千加 (岡山大学病院医療技術部歯科衛生士室)
玉藻の間
歯科技工士セッション 10:15~11:15
座長:斎木好太郎 (日本歯科審美学会 副会長)
「近未来の技工のあり方」
演者:樋口 鎮央 (和田精密歯研株式会社)
ランチョンセミナー2 11:30~12:30
3M ESPE ダイレクト クラウンの特徴と臨床応用
大谷 一紀 (大谷歯科クリニック)
教育講演(矯正) 13:00~14:00
座長:三浦 廣行 (岩手医科大学歯学部口腔保健育成学講座歯科矯正学分野)
「著しい上下顎骨の偏位を伴う症例への外科的矯正治療 ―機能と審美のバランスを求めて―」
演者:上岡 寛 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 歯科矯正学分野)
栗林の間
ランチョンセミナー3 11:30~12:30
ご存知ですか?音波式電動歯ブラシの凄さ! Dr.Nobuが語る「審美歯科治療における“ソニッケアー”活用のすすめ」
北原 信也(TEAM東京ノブレストラティブデンタルオフィス)
ホワイエ