アップデートシンポジウム
アップデートシンポジウムを下記の要領で募集します。
どうぞ奮ってご応募ください。
昨年まで開催してきました学術大会前日のサテライトシンポジウムは、今回からアップデートシンポジウムとして学術大会の正式なプログラムとして開催することになりました。
従いまして、参加には参加登録が必要となりますのでご理解ください。
シンポジウム募集期間
2017年1月9日(月) ~ 2月17日(金) 4月2日(日)
※延長しました
開催要綱
日 時:2017年9月16日(土)12:30~18:00(予定)
会 場:松本歯科大学キャンパス(長野県塩尻市) 本館6F・講義館1F,2F
※3題/会場、5会場(予定)
講演時間:1時間40分(予定)
※発表スライド(ppt)原稿は原則英語とする。
応募方法・記入内容
下記より申込書をダウンロードして、必要事項を入力の上、メール添付にてご応募ください。
申込は企画責任者(オーガナイザー)の方が責任を持って行ってください。
お申込みにあたっては下記の情報が必要となります。
- 代表者連絡先:氏名、所属、電話番号、FAX番号、E-mailアドレスを記載してください。
実質的なシンポジウムの実施責任者となる方を記載してください。
採択の可否、その他の連絡事項につきましては、記載のE-mailアドレス宛にご連絡いたします。 - シンポジウムのタイトル
- 希望時間と予定参加者数を記載してください。会場を決める際に参考にさせていただきます。
- シンポジウムの概要(100~200字程度)
- オーガナイザー名とその所属、また演者毎に予定演者名、所属、演題を記載してください。
枠が足りない場合は、増やしてください。 - 締め切り:2017年2月17日(金)必着
- 申込先:第59回歯科基礎医学会学術大会運営事務局
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル402
(一財)口腔保健協会コンベンション事業部内
TEL:03-3947-8761 FAX:03-3947-8873
E-mail:jaob59@kokuhoken.jp
募集要項
- 全体を通してシンポジウムの運営は(主)オーガナイザーの責任となります。
提案内容に際しては、あらかじめシンポジストにオーガナイザーが内諾をお取りください。 - シンポジストへの交通費・宿泊費・謝礼金につきましては、大会主催校からの準備はございません。
- シンポジウムの採択につきましては、大会事務局で審査の上、2017年3月上旬にご連絡します。オーガナイザーより、シンポジウムの抄録執筆のご依頼をお願いいたします。
※応募数が多い場合は、不採択となる場合がございます。
利益相反について
詳細に関しましては、下記ページをご参照ください。