プログラム

プログラム一覧

1.特別講演
才藤 栄一 先生(藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座教授)
演題名:「摂食・嚥下リハビリテーションとチーム医療」
2.教育講演
Ⅰ:板橋 家頭夫(昭和大学医学部小児科教授)
Ⅱ:Leda Mugayar(Head of Unit,Westmead Centre for Oral Health,Australia)
3.教育講座
  1. 自閉症児・者の歯科治療への誘導と対応
    秋山茂久 先生(大阪大学歯学部附属病院障害者歯科)
  2. 脳卒中患者の歯科治療 -亜急性期,回復期および維持期での対応-
    平塚正雄 先生(福岡リハビリテーション病院歯科)
  3. 健康支援(保健指導)と診療補助の基本とtips(ちょっとしたコツ)(仮題)
    石井里加子 先生(東京都立心身障害者口腔保健センター)
  4. 障害者歯科における医療事故防止と危機管理のスキル(仮題)
    一戸達也 先生(東京歯科大学歯科麻酔学講座)
4.シンポジウム
●国際シンポジウム 近隣諸国との連携
  1. 韓国 Dr. Young J Kim
    Director Specialized Clinic for the Persons with Disablities Seoul National University Dental Hospital
  2. 台湾 Dr.Shun-Te Huang
    Professor of Kaohsiung Medical University, Taiwan
  3. オーストラリア Dr.Emma Jay
    Senior Dentist of Special Care Unit, Westmead Hospital, Australia
  4. マレーシア Dr.Mahrusah Jamaludin
    Senior Principal Assistant Director Oral Health Division, Ministry of Health, Malaysia
●日本歯科医学会共催シンポジウム
スペシャルニードのある人たちへの歯科医療 歯科専門領域の連携と近未来
  1. 日本小児歯科学会
    日本大学歯学部 小児歯科学教室 教授 白川 哲夫先生
  2. 日本口腔衛生学会
    岩手医科大学歯学部 予防歯科学講座 特任准教授 岸 光男先生
  3. 日本老年歯科医学会
    東京歯科大学 オーラルメディシン・口腔外科学講座 教授 山根 源之 先生
  4. 日本歯科麻酔学会
    東京歯科大学 歯科麻酔学講座 教授 一戸 達也 先生
  5. 日本歯科衛生学会
    東京都立東大和療育センター 歯科衛生士 水上 美樹 先生
地域連携シンポジウム 障害者歯科の地域連携
  1. 病院歯科:大塚義顕(独立行政法人 国立病院機構 千葉東病院 歯科医長)
  2. 診療所:千木良あき子(千木良デンタルクリニック,宮城県 開業)
  3. 地域センター:戸倉 聡(北海道歯科医師会 常務理事)
  4. 訪問:藤本 誠(藤本歯科医院,新潟県 開業)
5.宿題研究報告
「障害者歯科医療はどのような医療経済効果をもたらしているか」
医療法人発達歯科会おがた小児歯科医院 緒方 克也 先生
6.一般講演
一般講演プログラム (PDFファイル 767KB)
  1. 口頭発表:発表時間は1演題につき10分(講演7分、質疑応答3分)とします。スクリーンは1面です。
    発表はPC(Windows XP)によるコンピュータープレゼンテーションに限定します。
    Macintoshはご利用になれませんのでご注意下さい。
  2. ポスター発表:展示可能サイズは、タイトル部を除いて横90cm×縦140cmです。10日(金)または11日(土)のいずれか指定の1日に掲示してください。両日とも発表および質疑応答の時間を設けております(講演5分、質疑応答2分のポスターオーラル形式)。

詳しくは、「演者へのお知らせとお願い」をご覧下さい。

7.市民公開講座
「おいしく安全に食べるために こんな工夫 あんな工夫」
  1. 品川区立鈴ヶ森小学校 養護教諭 小山文良 先生
  2. 品川区荏原歯科医師会 歯科医師 白田和彦 先生
  3. 品川区大井保健相談所 歯科衛生士 鈴木秀子 先生
  4. 品川区保健所     歯科衛生士 手塚すが子 先生
  5. 都立墨田工業高等学校 経営企画室担当係長 管理栄養士 井上清仁 先生
8.ランチョンセミナー

10日(金)11日(土)両日ともに行います。
詳しくは、「参加者へのお知らせとお願い」をご覧下さい。

このページの先頭へ