本文へジャンプ

プログラムProgram

特別講演1 11月20日(月)9:40~10:25

「生体の機能を超える歯科材料による新しい歯科治療」
田上順次(東京医科歯科大学医歯学総合研究科教授、理事・副学長)

特別講演2 11月21日(火)11:30~12:15

「アモルファスデザインによるバイオセラミックスの高度化とその実用化」
春日敏宏(名古屋工業大学 教授)

シンポジウム1 11月20日(月)13:00~15:00

「口腔から始めるバイオマテリアル」
オーガナイザー:米山隆之(日本大学)、今里 聡(大阪大学)

  • 「放射光を用いた口腔組織およびバイオマテリアル分析」
    宇尾基弘(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 先端材料評価学分野・教授)
  • 「歯科用インプラントの表面改質」
    早川 徹(鶴見大学歯学部 歯科理工学講座・教授)
  • 「歯周組織再生のためのマテリアル」
    菅谷 勉(北海道大学大学院 歯学研究科 歯周・歯内療法学教室・准教授)
  • 「MTAセメントの臨床展開」
    興地隆史(東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 歯髄生物学分野・教授)

シンポジウム2 11月21日(火)9:30~11:30

「バイオマテリアルの界面制御に挑む次代のフロンティア」
オーガナイザー:前田瑞夫(理化学研究所)、大槻主税(名古屋大学)

  • 「人工関節摺動面における界面制御と実用化」
    京本政之(京セラ株式会社研究開発本部メディカル開発センター)
  • 「生体のシステムに倣った溶液反応による有機-無機複合構造の構築」
    橋詰峰雄(東京理科大学工学部工業化学科・教授)
  • 「タンパク質-セラミックス界面の解析」
    川下将一(東北大学大学院 医工学研究科・准教授)
  • 「DNAブラシ界面の設計と機能発現」
    金山直樹(信州大学大学院総合工学系研究科・准教授)

教育講演 11月21日(火)13:00~15:30

「バイオマテリアルの基礎研究から製品化・薬事承認までの流れ」
座長:中野貴由(大阪大学)

  • 「三次元積層造形法を応用したカスタムメイド人工股関節の開発」
    坂井孝司(大阪大学大学院医学系研究科)
  • 「整形外科用医療機器における3D造形と患者適合型製品の薬事承認と製品化」
    石坂春彦(帝人ナカシマメディカル株式会社)
  • 「新しい医療機器を市場に導入するために」
    鈴木由香(東北大学病院臨床研究推進センター)

日本学術会議材料工学委員会バイオマテリアル分科会主催シンポジウム
11月21日(火)9:30~12:00

「イノベーションプラットフォームとしてのバイオマテリアル2017」
座長:塙 隆夫(東京医科歯科大学生体材料工学研究所)

  • 「AMEDにおける医療機器研究開発の支援とバイオマテリアル開発に対する期待」
    扇谷 悟(日本医療研究開発機構(AMED))
  • 「整形外科医からみたバイオマテリアル研究の方向性」
    岩崎倫政(北海道大学大学院医学研究院)
  • 「国際的視点からみたバイオマテリアル研究のあり方」
    片岡一則(川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンター)
  • 「日本学術会議提言-医療を支えるバイオマテリアル研究に関する提言-」
    岸田晶夫,由井伸彦(東京医科歯科大学生体材料工学研究所)

学会賞・奨励賞受賞講演

日本バイオマテリアル学会賞(科学)受賞講演 11月20日(月)17:40~18:10

  • 「生分解性高分子の合成手法開拓と刺激応答型医用材料としての応用」
    大矢裕一(関西大学化学生命工学部)

日本バイオマテリアル学会 科学奨励賞受賞講演 11月20日(月)10:30~11:20

  • 「生体計測・制御システムに向けたプリンテッドナノ薄膜の創製」
    藤枝俊宣(早稲田大学高等研究所・JSTさきがけ)
  • 「ポリロタキサンによる細胞内脂質環境の調節と疾患治療への応用」
    田村篤志(東京医科歯科大学生体材料工学研究所)

一般演題(口頭・ポスター) 11月20日(月)・21日(火)

日本バイオマテリアル学会 優秀研究ポスター賞(新設)

日韓バイオマテリアル学会 若手研究者交流AWARDセッション 
11月20日(月)

企業展示 11月20日(月)・21日(火)

懇親会

11月20日(月)18:30~20:30 タワーホール船堀2階イベントホールにて