発表者へのご案内Guidance to presenters

口頭発表

  1. 発表会場は、創設百周年記念講堂(7階口演会場)です。
  2. 発表時間は、発表7分、討論2分です。時間厳守でお願いいたします。
  3. 発表に使用するデータは、7月5日(金)までにあらかじめE-mailで
    運営事務局(jsdpa60@kokuhoken.jp)までご送付をお願いいたします。
  4. 発表の30分前までにPC受付にて試写をお済ませください。15日に発表予定の方も、可能な限り14日(日)に試写をお願いいたします。なお、試写の際は念のためデータをお持ちください。
  5. 発表者は発表15分前に次々演者席にお着きください。
  6. プロジェクター1台、スクリーンは1面使用となります。
    動画、音声出力やDVDは使用できません。
  7. PowerPoint原稿はなるべく大きな字で、発表内容がわかるよう簡潔に、かつ要領よくまとめるよう心がけてください。
    また、フォントは画面レイアウトのバランスや文字化けを防ぐためOSに標準でインストールされているものでお願いいたします。下記のフォントを推奨いたします。
    MS ゴシック、MSP ゴシック、MS 明朝、MSP 明朝
    Arial、Arial Black、Century、Century Gothic

データの持ち込み、講演用PCについて

  • 当日使用するPCは、大会事務局が用意したものに限らせていただきます。
    (特別講演、シンポジウムの講師の先生は除きます)
    持ち込みPCでの口演発表はお受けできません。
  • お持ちいただけるデータはUSBメモリのみです。
  • 持ち込まれるデータには当日発表されるデータ以外は入れないようにしてください。
  • OSとアプリケーションは以下のものをご用意いたします。
    OS:Windows、アプリケーション:Microsoft PowerPoint
    ※MacintoshのPowerPointで作成された場合は、必ずWindows版にて確認をお願いいたします。
  • 保存時のデータファイル名は「演題番号_演者氏名.pptx」としてください。
  • データ作成後、必ずウイルスチェックと他のパソコンでの試写をしてください。
  • 発表データのページ送りは、演台上のマウスにて演者自身で行ってください。
  • 発表に使用したデータは、学会終了後に大会事務局にて消去いたします。

ポスター発表

  1. ポスターは7月14日(日)・15日(月・祝)の2日間通して展示していただきます。
    取り換えはございません。
  2. ポスター展示は、ポスター会場(6階会議室)となっております。
    発表者用リボンはポスターボードにあらかじめ貼り付けてありますので、発表時に着用してください。
    ※討論時間中は、発表者はリボンを着用し、ポスターの前から離れないで下さい。
  3. ポスターの貼付、発表、撤収は下記の時間帯に行ってください。

    ①ポスター貼付
    7月14日(日)10:00~12:00(所定の位置に貼付願います)
    演題番号はこちらで用意したものを貼り付けていただきます。

    ②ポスター討論
    7月15日(月・祝)13:40~14:30
    ポスター発表をされる方は、上記の時間にご自身のポスター前で待機ください。
    演題ごとに発表時間5分、質疑応答2分の時間を設けます。
    座長の指示に従って発表してください。

    ③ポスター撤収
    7月15日(月・祝)14:30~15:00(撤去されない場合は大会事務局で処分します)

  4. パネルには大会事務局であらかじめ演題番号(縦 20cm × 横 15cm)を掲示します。
  5. 縦 150cm×横 90cmの範囲で、上部に演題名、氏名、所属(縦 20cm × 横 75cm)、下部に発表内容(縦 130cm × 横 90cm)をご準備ください。
  6. 展示に必要なピンは大会事務局でご用意いたします。
ポスター発表形式