演題登録Call for Abstracts

演題発表される皆様へ

口演発表について

  1. 口演時間は発表が7分、質疑応答が3分となります。ご自身の発表の前の発表者が登壇されましたら、必ず次演者席に着席してください。
  2. 発表方法・データ受付について

    1) 発表は液晶プロジェクターを1台使用します。準備委員会で準備するパソコンをご利用いただきますが、準備するパソコンのOSはWindows 10 Pro、アプリケーションは、Microsoft社 PowerPoint 日本語版 2010、2013、2016となります。動画ソフト、音声は使用できません。フォントは、OS標準で装備されているものをご使用ください。

    2) また、発表に使用するデータの事前送付は不要です。学会当日、ファイルを記載したCD-RまたはUSBメモリをご持参いただき、ご自身の発表の1時間前までにPC受付にてデータの受付・確認を行ってください。

    PC受付開設時間 10月5日(土) 8:30~16:00
    10月6日(日) 9:00~14:00
  3. 座長の先生方へ
    口演時間は発表が7分、質疑応答が3分となります。時間通りの進行にご協力願います。また、ご担当頂く最初の演題の15分前までに、次座長席に着席してください。

ポスター発表について

  1. 本学術大会のポスター発表は、座長の進行による発表 ・ 質疑とさせていただきます。
  2. ポスター発表のスケジュールは次の通りです。
    10月5日(土) 9:10~10:00 ポスター貼付
    10:00~17:40 ポスター掲示
    10月6日(日) 9:30~13:20 ポスター掲示
    13:20~14:10 ポスター発表
    (座長の指示に従ってください。)
    14:10~14:40 ポスター撤去
  3. ポスター発表は発表が5分、質疑が3分となります。
  4. 発表の際には『指示棒』を前の発表者より受け取り、発表を行ってください。
  5. 座長の方は、 ご担当するポスター演題の発表時間の10分前になりましたら、
    2階 小講義室前に設置予定のポスター受付へお越しください。
諸注意

ポスターパネル見本のイメージ

  1. ポスターパネルは、掲示可能なスペースが
    横 90cm、縦 210cmで、そのうち最上段の縦 20cmは演題名等用のスペースとし、本文の示説用スペースは横 90cm、縦 190cmとします。
  2. 最上段左側の横 20cm、縦 20cmは演題番号用スペースで、演題番号は学会が用意します。
  3. 最上段右側の横 70cm、縦 20cmのスペースに、演題名、所属、発表者名を表示してください。なお、演題名の文字は、1文字 4cm平方以上の大きさとします。また、共同発表の場合、発表代表者の前に◯印を付けてください。
  4. ポスター余白の見やすい位置に、発表代表者が分かりやすいように手札判(横 80mm、105mm)程度の大きさの顔写真を掲示してください。
  5. ポスターには図や表を多用し、見やすいように作成してください。3メートルの距離からでも明確に読めるようにしてください。研究目的、材料および方法、成績、考察、結論などを簡潔に記載してください(※症例報告の場合は、緒言、症例、経過、予後、考察、結論)。
  6. ポスター掲示用の押しピンは発表者ご自身で用意してください。
  7. ポスターを見やすくするために、バックに色紙を貼ることは発表者の自由です。

演題登録について(※終了しました)

  • 第31回日本レーザー歯学会総会・学術大会における一般演題(口頭発表・ポスター発表)を下記の要領で募集します。
  • レーザー歯学に関する演題発表に、多くのご応募をいただけますようお願い申し上げます。
  • 原則、本ホームページからのオンラインによる申込み・登録となります。下記の要項をお読みの上、演題登録サイトにてご登録ください。
  • 日本レーザー歯学会は日本歯科医学会専門分科会として加盟しており、日本歯科医学会ホームページへの大会抄録掲載に協力しております。
    ご発表いただく先生におかれましては、抄録内容を日本歯科医学会ホームページに掲載しますことを予めご了承いただきますようお願いいたします。
    http://www.jads.jp/document/index.html

演題・抄録登録期間

2019年4月25日(木)~6月21日(金) 13:00
2019年4月25日(木)~6月28日(金) 17:00
2019年4月25日(木)~7月16日(火) 17:00
2019年4月25日(木)~※終了しました

  • 締め切り日までは、登録した内容の確認・修正を受付けますが、締め切り後、システムが自動的に終了しますので、以降の確認・修正はできません。
  • 締め切り近くになると登録が集中し、アクセスしづらくなることが予想されますので、早めのご登録をお勧めいたします。

学会発表時の倫理・未承認機器・COIの取り扱いについて

日本レーザー歯学会では、以下の取り扱いについて、2017年4月より施行します。(学会誌27巻1、3号にて告知)
第31回学術大会における発表においては、以下の取り扱いに従い、発表してください。

学会発表時の取り扱いについて

口頭発表、ポスター発表にかかわらず、以下の事項に従い発表してください。

(1)臨床研究の場合

倫理関係 所属機関の倫理委員会あるいは日本レーザー歯学会倫理・未承認機器・COI委員会の承認が得られていることを明記する。
利益相反関係 学会発表申請時に「日本レーザー歯学会学術大会等筆頭発表者に関わる利益相反(COI)自己申告書」を用いて利益相反関係を申告する。

(2)症例報告の場合

倫理関係 ①事前に患者の同意を得ていることを記載する。
②使用した薬剤・材料・医療機器は厚生労働省の認可済みであることを明記する。
利益相反関係 学会発表申請時に「日本レーザー歯学会学術大会等筆頭発表者に関わる利益相反(COI)自己申告書」を用いて利益相反関係を申告する。
利益相反(COI)の開示方法の例
日本レーザー歯学会学術大会等筆頭発表者に関わる利益相反(COI)自己申告書
   

※抄録データ提出時に、必ずCOI自己申告書もご提出をお願い申し上げます。
Wordファイル、またはPDFファイルでの提出が可能です。

優秀発表賞について

優秀発表賞の選考対象につきましては、従来、事前エントリー形式でございましたが、第31回大会からは全てのポスター発表が選考対象となります。

なお、受賞した際には会員への受賞披露の一環として学会誌へご投稿いただくこととなります。
また、未承認機器を使用した臨床発表で、しかるべき倫理委員会での承認や、患者さんへの同意・認識がない発表は受理いたしかねます。なお、未承認機器使用の臨床発表で所属施設などの倫理審査委員会での承認が得られない場合は、日本レーザー歯学会倫理・未承認機器委員会に必ずご相談ください。

お問い合わせ先

日本レーザー歯学会 事務局
TEL:03-3947-8891 E-mail:gakkai18@kokuhoken.or.jp

発表者の資格

発表者は(共同演者も含む)はすべて本学会会員でなければなりません。
未加入の方は、至急手続きをお願いいたします。
入会手続きや会費納入、会員番号の照会に関しましては、日本レーザー歯学会事務局(TEL:03-3947-8891) までお問い合わせください。

採否

演題に関する採否および発表形式は、大会長にご一任願います。

抄録テンプレート

演題登録サイト

演題登録サイト
※受付は終了しました

演題登録システムについてのお問い合わせ先

東武トップツアーズ株式会社 東京国際事業部
「第31回日本レーザー歯学会総会・学術大会」
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア16F
TEL:03-5348-3897 FAX:03-5348-3799
担当:福井、田中